ios版Outlookはおすすめ?メリット・デメリットを紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私がiPhoneで使用しているメールアプリはSparkです。
もう、とても便利すぎてこれ以外考えられないくらいです。
ですが、時には他のアプリも気になります。
ましてや、「より便利になりましたよ!」ってお知らせをもらえば「じゃあ、試してみようじゃないの!」ってなりますよね。
今回、改めてOutlookと比較してその違いを確認してみました。

ios版Outlookのアイコン

スポンサーリンク

突然届いたメール

突然Outlookからメールが届いたんですよ。
「アップグレードされたOutlook.comをお試しください」
というメールです。
昔、私はSparkに出会う前はios版Outlookが一番便利だと思っていたんです。
なので、今回このメールをもらって当時と変わっているところがないか改めてインストールしてみました。
(ちなみにOutlook.comはweb版のOutlookの事で、ios版が大幅アップグレードしたわけではありません。)

Outlookのメリット

基本的にSparkと比べたときにOutlookの方がいいという点をあげていきます。

予定表が見やすい

いきなりメールに関することではありませんw
SparkもOutlookもアプリの中で予定表を見ることができます。
ですが、Sparkはどこに予定が登録されているのかさっぱり分からないんですね。
見ての通りです。

予定表の比較

Outlookはどんな内容かまでは分かりませんが、どこに予定があるかは分かりますね。
日付の下に印があります。
その予定がある日をタップすると下に内容が出てきます。
もし、メールを打ちながらスケジュールを確認したいとかだったらOutlookの方がわかりやすくていいですね。
まあ、きっと、スケジュールは他のアプリで管理という人が多いんでしょうが。

メールの削除が速い

gmailを使っている方は内容も見ないようなメルマガとかお知らせ系のメールは受信トレイに入らないように「受信トレイをスキップ」というものを使っていると思います。
こうすることで、いちいち受信音がならないので便利ですよね。
で、ある時その溜まったメールを消していきたいと思った場合、SparkよりOutlookの方が速くて作業が捗ります。

どちらのメールアプリもスワイプで削除(ゴミ箱へ移動)ができます。
なので、未読メールを検索して一つ一つスワイプで削除していきます。
(一括削除はパソコンでやったほうが速いという意見はパスでw)
Sparkの場合、削除したあとその一行が消えるまでワンテンポ遅れます。
画面の更新が追いついていないという感じです。
ですが、Outlookならポンポン消えていってくれるので速くてストレスもありません。
要らないメールを大量に消したい場合はOutlookの方がとてもやりやすいです。

見た目はgmailと同じで分かりやすい

Outlookでアカウント登録をすると、web版gmailでの見た目が同じなのでとてもわかり易いです。
何の事かというと、フォルダ分けがそのまま反映されるんです。
gmailではラベルという言い方をしますが、そのラベルがOutlookへ行くとフォルダとしてちゃんと分かれます。
Sparkはカスタマイズすることでよく使うフォルダを上に持ってきたりできますが、通常はアカウント名をタップしないと内容が開かず、フォルダ別に見るときは少し不便です。
たくさんのアカウントを登録しちゃう場合はOutlookは縦に長くなってしまうので使いづらいですが、アカウント1つだったらOutlookの方が見やすいです。
普段見なくていいフォルダが多い場合はSparkのカスタマイズでスッキリさせることができますのでその場合はSparkがおすすめですね。

Outlookのデメリット

それでは次に使いづらい点などを紹介していきます。
あくまでも私の主観であることを忘れずに。

フォルダ編集

これはSparkも同じことですが、gmailを同期させた場合はあくまでも本家本元はgmailです。
なので、フォルダ(ラベル)の設定を変えたりすることはOutlookの中ではできません。
web上のgmailでやるしかありません。
頻繁にその設定をいじるのであればgmailやinboxのアプリを使えばアプリ内で設定変更ができます。
あくまでも同期させているだけなのでしょうがないですね。

カスタマイズが少ない

スワイプでやる動作はカスタマイズできます。
最低限のカスタマイズはできるようになっていますが、Sparkのようなサイドバーに表示させるフォルダを選ぶとかそういった細かいことはできません。
Sparkを知る前はそういうもんだと思っていたので不便に思っていませんでした。
(最低限のカスタマイズはありますから)
ですが、Sparkの便利さを知ってしまえばもうOutlookには戻れませんよ。

全てのメールに受信音がなる

受信トレイをスキップさせるように設定してあればそのメールについては受信音がなりませんが、それ以外に受信トレイに入るメールは全て受信音がなります。
いちいちメールごとに設定するのがめんどくさくて放ったらかしにしていると1日に何十回も受信音がなって困ります。
Sparkなら受信トレイに入るメールでも一つ一つ受信音を鳴らすかどうか選択できるんです。
これがSparkの便利でおすすめしたくなるポイントです。
いちいち受信の設定をするのが面倒くさい人はSparkの方がいいですね。
ちなみにその設定方法はこちらにあります。

iPhoneメールアプリ「Spark」で受信音が鳴らない問題の解決方法

興味ありましたら読んでみてください。

まとめ

Outlookのメリット・デメリットをあげましたが、結局私はSparkが便利で使っています。
予定表とかはほとんど利用してませんしねw
設定とかいろいろめんどくさくてそのまま使いたいという方はOutlookもおすすめです。
普通に使っている分には目立って使いづらい部分はないですからね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhone
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
アクアをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました