最近ふとしたことからとても大切にしたいブログはfeedlyに登録しようと思いたったんです。
で、各ブログを見るとfeedlyのフォローボタンを設置している人が多くて助かります。
ですが、一部そのfeedlyボタンではリンクがおかしくなっている人がとても多かったので取り急ぎその解決策を書いておきます。
スポンサーリンク
確認方法
feedlyのフォローボタンの種類は大きく分けて2つだと思います。
- ゆきひーさんのカスタマイズから作成
- feedlyのサイトから作成
今回うまく機能していなかったのは2番の方です。
せっかくフォローボタンを設置しているのにそれを押しても登録までたどり着けないんじゃ勿体ないですよね。
確認方法は簡単です。
自分のフォローボタンをクリックしてみるだけ!
そして以下のような画面になってしまったら失敗です。
作り直しましょう。
原因はまず間違いなくアレです。
以下を参考にしてみてください。
原因はただ一つ!

Feedly. A fast and stylish way to read and share the content of your favorite sites.
Introducing the New Feedly. Browsing, reading and sharing your favorite sites has never been this easy, fast and rewarding. Feed your mind anytime, anywhere!
ここにアクセスしてください。
作成手順は以下の通りです。
- ボタンのレイアウトを選ぶ
- 自分のURLを入れる
- 出来たコードをコピーして設置場所に貼付
問題になるのは2番です。
自分のURLの後に必ず「/feed」を入れてください!!
これだけで解決です。
まとめ
時間がないのでとても適当ですが、心当たりある方は参考にしてください。
せっかくフォローしてくれようとしたのに離れて行ってしまうのはもったいないですからね。
ちなみにゆきひーさんのカスタマイズしている方はその辺りをしっかり説明してくれているので間違いないかと思います。
コメント